店舗の詳細情報
だいきうどん 瓜破店 |
---|
![]() |
★★★★★ |
1
|
---|---|
★★★★ |
3
|
★★★ |
0
|
★★ |
0
|
★ |
0
|
総合 | 味 | 価格 | 量 | 接客 | 配達時間 |
---|---|---|---|---|---|
★★★ 3.4 | 4 | 3 | 4 | 3 | 1 |
年中無休とありますが元旦は休業されてました。 これから行こうと思われる方は予め電話などで 営業してるかを確認しましょう。 |
総合 | 味 | 価格 | 量 | 接客 | 配達時間 |
---|---|---|---|---|---|
★★★ 3.8 | 4 | 4 | 5 | 3 | 3 |
お腹いっぱいいただきました!! うどんと丼ぶりの定食。 関東出身としてはあの組み合わせ、驚きますよね^^; 炭水化物お腹いっぱい。飽きるかな?と思いましたが、美味しいので一気に食べてしまいました。 |
総合 | 味 | 価格 | 量 | 接客 | 配達時間 |
---|---|---|---|---|---|
★★★★ 4.0 | 5 | 4 | 3 | 4 | 3 |
おダシがものすごく好みの味でしたっ!! 「だいきうどん」さんは、うどんだけでなく、丼もダシ汁がきいてて、優しいお味です。990円の「だいき鍋」を今度出前お願いしたいと思っています♪ |
総合 | 味 | 価格 | 量 | 接客 | 配達時間 |
---|---|---|---|---|---|
★★★★ 4.4 | 5 | 4 | 5 | 4 | 5 |
平野区で、うどんと言えばココ!「だいきうどん」。 個人的には、平野区以外にも進出してどんどん進出して欲しいお店です。 夏場は使い捨て容器で頼んでいるのですが、冬場や来客時には、店舗で使ってる普通の器にいれて持ってきてもらう時もあり、両対応なところが、うれしいところです。 |